解決事例 | 離婚問題に精通した弁護士による離婚相談

06-6926-4526,受付時間 平日10:00-17:00(土日祝休業) 24時間WEB受付中
解決事例画像

解決事例

夫からのDVに対し、離婚訴訟で離婚慰謝料200万円が認められた事例

  • モラハラ・DV

依頼者:女性

年齢:40代

相談前の状況

夫からのDV・モラハラ。夫は外では非常に礼儀正しく紳士で通っているが、家では依頼者に対して態度が大きく、依頼者が生活費が足りないというと、依頼者を正座させて「お前のやりくりが下手くそだからだ。は役立たずだ。奴隷以下だ!」と罵り、挙句、髪をつかんで引きずり回す等の暴力を振るわれた。

相談後の状況

依頼者が自分で離婚調停を申し立てたが、夫は出頭せず不成立となっていた。弁護士が担当して離婚訴訟を提起し、DVの証拠として、けがの写真、診断書、近隣住民の陳述書を揃えて提出し、また、丹念に夫との同居中の生活状況を主張した。判決で、離婚と慰謝料200万円が認められた。

 

弁護士のコメント

その他の解決事例

連絡が取れない相手との離婚が認められた事例

  • 不倫・浮気

夫とはSNSで知り合って意気投合し、交際中に妊娠して結婚した。しかし、結婚後、夫は働かず、生活費を家計に入れないので、離婚することにして、子どもを連れて実家に戻ってきた。ところが、夫は、一緒に住んでいた家を引き払ってしまったようで、現在、どこにいるのか分からない。別の弁護士に相談をしたら、行方不…

詳細を見る

結婚している間、夫が妻名義で借り入れた金員につき、離婚後に夫から回収した事例

  • 未分類

夫は、自分名義では業者から金員を借り入れることができなくなったので、妻の名義で金員を借り入れて遊興費等に費消していました。

詳細を見る

夫からのDVに対し、離婚訴訟で離婚慰謝料200万円が認められた事例

  • モラハラ・DV

夫からのDV・モラハラ。夫は外では非常に礼儀正しく紳士で通っているが、家では依頼者に対して態度が大きく、依頼者が生活費が足りないというと、依頼者を正座させて「お前のやりくりが下手くそだからだ。は役立たずだ。奴隷以下だ!」と罵り、挙句、髪をつかんで引きずり回す等の暴力を振るわれた。

詳細を見る

夫が酩酊して暴れてしまい、妻から離婚を求められた事例

  • モラハラ・DV

夫が飲酒により記憶を失っている間に暴れてしまい、家の中のガラスや備品等を破壊するようなことが度々あったとして離婚を求められました。

詳細を見る

離婚問題に関するお悩みは、
離婚問題に精通した弁護士お気軽にご相談ください。

大阪西天満の河合・藤井法律事務所

06-6926-4526,受付時間 平日10:00-17:00(土日祝休業) 24時間WEB受付中
06-6926-4526,受付時間 平日10:00-17:00(土日祝休業) お問い合わせ